当院は、厚生労働大臣の定める基準に基づいて診療を行っている保険医療機関です。

Ⅰ. 入院基本料に関する事項

当院では、(日勤、夜勤あわせて)入院患者10人に対して1人以上の看護職員を配置しています。なお、時間帯毎の配置は次の通りです。
  ・朝8時45分~夕方17時15分まで、看護職員1人当たりの受け持ち数は6人以内です。
  ・夕方17時15分~深夜0時15分まで、看護職員1人当たりの受け持ち数は18人以内です。
  ・深夜0時15分~朝8時45分まで、看護職員1人当たりの受け持ち数は18人以内です。
また、身支度や食事等の身の回りのお世話をさせていただく看護補助要員として
  ・朝7時~10時、夕方16時~19時の時間帯はそれぞれ4人
  ・朝10時~夕方16時の時間帯は8人の職員が勤務しています。

Ⅱ. 四国厚生支局長への届出事項に関する事項

1) 入院時食事療養に関する事項
  当院では、入院時食事療養(Ⅰ)の届出を行っており、管理栄養士によって管理された食事を
適時(夕食については午後6時以降)、適温で提供しています。
2) 基本診療料の施設基準等に係る届出
   ◆急性期一般入院料6      ◆診療録管理体制加算3   ◆療養環境加算
   ◆重症者等療養環境特別加算   ◆感染対策向上加算2    ◆入退院支援加算1
   ◆後発医薬品使用体制加算2   ◆データ提出加算      ◆機能強化加算
   ◆地域包括ケア病棟入院料1及び地域包括ケア入院医療管理料1
   ◆入院時食事療養/生活療養(Ⅰ)  ◆医療DX推進体制整備加算
3) 特掲診療料の施設基準に係る届出
   ◆ニコチン依存症管理料           ◆在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料
   ◆別添1の「第14の2」の1の(3)に規定する在宅療養支援病院
   ◆検体検査管理加算(Ⅰ)           ◆検体検査管理加算(Ⅱ)  ◆がん治療連携指導料
   ◆補聴器適合検査              ◆ロービジョン検査判断料   ◆コンタクトレンズ検査料1
   ◆CT撮影及びMRI撮影           ◆薬剤管理指導料
   ◆心大血管疾患リハビリテーション料(Ⅰ)   ◆脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)
   ◆運動器リハビリテーション料(Ⅰ)      ◆呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
   ◆脳刺激装置植込術及び脳刺激装置交換術   ◆経外耳道的内視鏡下鼓室形成術
   ◆脊髄刺激装置植込術及び脊髄刺激装置交換術 ◆耳管用補綴材挿入術
   ◆医科点数表第2章第10部手術の通則5及び6(歯科点数表第2章第9部の通則4を含む。)に掲げる手術
   ◆外来・在宅ベースアップ評価料(I)    ◆入院ベースアップ評価料

Ⅲ. 特定療養費等に関する事項

 1) 特別の療養環境の提供

病室 料金(税込/1日につき)
203号室5,500円1床
251号室6,600円 (トイレ付)1床
252号室6,600円 (トイレ付)1床
253号室6,600円 (トイレ付)1床
255号室6,600円 (トイレ付)1床
256号室7,260円 (トイレ付)1床
260号室8,360円 (バス・トイレ付)1床
261号室8,360円 (バス・トイレ付)1床
262号室11,000円 特別室
(バス・トイレ26型TV付)
1床
病室料金(税込/1日につき)
307号室5,500円1床
308号室5,500円1床
351号室5,500円1床
352号室5,500円1床
353号室5,500円1床
355号室5,500円1床
356号室5,500円1床
357号室5,500円1床
371号室7,040円 (トイレ付)1床
372号室6,600円 (トイレ付)1床
373号室6,050円 (トイレ付)1床

2) 医科点数表に規定する回数を超える診療に係る特別の料金
 患者様のご希望により医科点数表に定められた算定上限を超えて疾患別リハビリテーションの個別療法を行う場合は、下記の料金を徴収させていただきます。

疾患別リハビリテーションの区分料金
廃用症候群リハビリテーション料(Ⅰ)1単位につき 1,980円

3) 入院期間が180日を超える場合の費用の徴収
同じ症状による通算のご入院が180日を超えますと、患者様の状態によっては健康保険からの入院基本料15%が病院に支払われません。この場合、180日を超えた日からの入院が選定療養対象となり下記の金額が特定療養費として患者様のご負担となります。

入院料の区分料金
急性期一般入院料61日につき  2,320円
特別入院基本料1日につき  1,010円
Ⅳ. 保険外負担に関する事項

当院では下記の項目について実費でのご負担をお願いしています。

項目料金
診断書・証明書等交付手数料 (1通につき)1,000円 ~ 5,000円(税別)
おむつ・尿取パット等 (1個につき)30円  ~ 110円(税込)
テレビ用イヤホン190円(税込)
家族食  ※特別食は右記金額に80円加算560円(朝) ~ 650円(昼夕) (税込)
診察券再発行110円(税込)
ティッシュペーパー (1箱)110円(税込)
ウェットタオル (1本)10円(税込)
糖尿病教室用テキスト330円(税込)
 ご不明な点は受付でご確認ください。

Ⅴ. 施設基準に係る院内掲示

1) 手術   当院では、下記の通りの手術症例数があります。 (期間 : R5年1月~R5年12月)

2) コンタクトレンズ検査料1
当院ではコンタクトレンズ検査料1 (200点) の施設基準の届出を行っています。コンタクトレンズの装用を目的としている方で、当院に初めて受診された方は初診料291点を、当院で過去にコンタクトレンズ検査料を算定されたことがある方は再診料75点を算定いたします。

【担当医師と経験年数】三 好 知 子21年石 川 未 奈 8年
上記についてご不明な点がございましたらお申し出ください。ご説明させていただきます。

3) ニコチン依存症管理料
当院ではニコチン依存症管理料の施設基準の届出を行っており、禁煙の為の治療的サポートをする禁煙外来を行っています。タバコをやめたい方はお気軽にご相談ください。

4) 後発医薬品使用体制加算
当院では患者様のお薬の負担が軽くなるジェネリック医薬品を積極的に採用しています。
詳しくは「お薬の処方について」をご覧ください。

5) 初診料の注12 に掲げる機能強化加算
当院では健康診断の結果等の健康管理に係る相談、保健・福祉サービスに関する相談及び夜間・休日の問い合わせへの対応を行っています。詳しくは「かかりつけ医機能について」をご覧ください。

6) 医療DX推進体制整備加算
当院では医療DXを推進し質の高い診療を実施するために下記の体制整備を行っています。
・医師等が診療を実施する診察室等において、オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用して診療を実施
・マイナ保険証を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療の提供への取り組み
・電子処方箋の発行及び電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかる取り組み

7) 感染対策向上加算2
当院では患者様・職員ならびに病院に携わる全ての方々を院内感染から守り、安心・安全な医療を提供するために下記の取組みを行っています。
・院内感染対策に関する専門的な知識を持った医師、看護師・薬剤師・臨床検査技師を中心とした感染防止対策チームを設置し、院内感染対策実施状況を把握するため、院内巡視を行っています。
・院内における感染症状況を把握し、迅速な対応を行い、感染の拡大防止に努めています。
・全職員対象に院内感染防止に関する研修会を毎年開催し、院内感染防止に関する知識向上を図っています。
・大規模医療機関と連携をとり、カンファレンスを通じて感染対策の知識向上に努めています。

Ⅵ. 明細書の発行に関する事項

当院では、医療の透明化や患者への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、明細書を無料で発行しております。なお、明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものですので、その点、御理解いただき、ご家族の方が代理で会計を行う場合のその代理の方への発行も含めて、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨お申し出下さい。